SSブログ

やっぱり勉強してる [勉強]

先週はサッカーにはいかず、土曜日に自主トレして、日曜日はネットカフェでマンガを読んだり、マイナンバーの受取にいったりしました。

久々に研修やセミナー絡みが少し離れて、比較的リラックスはできました。
このところ、司法書士になるための何かをしようとすればするほど、孤独になっていくようで、
精神的に疲れている気がします。

向いている方向は相反していないのに、それがうまく伝わらない。
法律を調べてこうした方がよいと伝えていたとしても、
聞く方は知識がなく、わからないから苦痛に感じることもある。

それを自分が思うタイミングを計ったつもりでも、
相手は待ってくれとなる。
そうすると、相手のためを思っての真意は伝わらず、
こちらも嫌な気持ちになったりで、これはとても不本意です。

ですが、これは自分が専門家として法律相談を受ける立場になった時に
自分が思っている以上に、法律知識がない相手に、専門用語をできるだけ使わずに、
わかりやすく説明することの難しさを身をもって知った気がします。

前置きが長くなりましたが、
研修まで少し期間があるので、実務書を読んで勉強、と考えてはいますが、
色々と調べたり、パラパラっと読んでみたりして、
何を買うべきか決められず、

今は受験勉強時代に使用していたケータイ司法書士と記述の雛形コレクションを使って勉強しています。試験から半年以上経過して、知識もだいぶ薄れています。
考えたら法律相談を受けた時に、今の知識じゃ何も答えられないし、
実務書を読む限り、基本はテキストと変わらないのかなという気がします。
むしろ、実務書があって、それをもとにわかりやすくテキストで解説しているのだろうと思うので、
テキストの方が読みやすい。

実務を受験テキストでやるのは格好よくないので、さすがに買わないとだめですが、
まずは合格レベルまで戻すのは重要かなと今は感じています。

少しずつですが、テキスト読むページも増えてきました。
まずはケータイ司法書士を1周回そうと思います。

焦らず自分の出来ることをコツコツやっていきます。

では。


ケータイ司法書士Ⅰ 2023 民法

ケータイ司法書士Ⅰ 2023 民法

  • 作者: 森山和正
  • 出版社/メーカー: 三省堂
  • 発売日: 2022/11/04
  • メディア: Kindle版



nice!(0)  コメント(0) 

ビジネスメンタル [司法書士 研修]

少し間が空いてしまいました。

この2週間、何をしていたかというと、
先週は、配属研修先の先生にご挨拶に伺い、
今週は、ビジネスメンタルセミナーを受講してきました。

ご挨拶に伺い、お話を聞かせていただき、とても役に立つお話でした。
そのとき、これから研修までにできることはしていこうと思いました。

その一つが、ビジネスメンタルセミナーです。
これは、僕にとっては今までではありえない行動です。

こういうのははっきり言って苦手なのです。
それなりに人前で話はできますが、営業の仕事としてセールストークをすることはなかったですし、
自分に向いているとも思えません。

ですが、司法書士試験に合格し、そう遠くない時期に一人で開業することを考えています。
集合研修のときも、そうでしたが誰か司法書士役をやってみたい人、
というときは実務経験がないので、黙ってしまいます。これじゃダメとわかっています。

ですが、12月の県の新人研修、1月の東京での新人研修を経て、
私のメンタルも少しずつ耐性が付き始めたのかもしれません。


何度か、申し込むか検討をしましたが、スケジュール的にもタイミングがよかった。

で、行ってきました。

結果は、勉強になりました。行ってよかったです。


まず、僕は、自覚症状として、話が長くなったり、途中から何が言いたいのかわからなくなる。
自己紹介をした際に、
セミナーで講師の先生に、まず自分でどう思いましたか?と問われ、そう言いました。

詳しく書くと、セミナー受講の意味がなくなりますが、

私は時間を意識することと、話を区切ることの重要性を学びました。

相手が聞きやすいようにということと、自分が緊張しないように話すにはどうするのか、
学ぶことができました。

個人レッスンがあるようなので、受講するか考え中です。
今後、相談業務として、自分が緊張せずに、相手が聞き取りやすいように。
そうなるためには、必要な気がします。

ただ、まだ配属研修まで時間があり、実務としてもまだできないので、
費用と時期は良いタイミングでしたいと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。