SSブログ

研修までに勉強 [勉強]

今日は朝、なんとか起きてコワーキングスペースで勉強しました。

先週に司法書士 関東ブロックの新人研修が終わりました。
そして、県の司法書士会に申し込んでいた新人研修の配属研修の決定通知書が届きました。

僕の場合は、まだ会社勤めで、話をするたびに退職時期ですんなり話が進みません。
ただ、配属研修は6月末までに受講しなくてはならないので(6週間以上)、リミットは近いです。

緊張はするのですが、おそらく4月中旬からになりそうなので、

今のうちに自分で勉強できることをしていこうという気持ちになれました。
実務経験がないので、まったくわからないのですが、
今の自分に思いつく中で、何を勉強すればよいか。

研修の資料を少しずつプリントアウトし、復習したり、実務書を少しずつ買ってみたりしています。

研修で立会実務を動画で数回観ましたし、集合形式でロールプレイでつたないながら司法書士役を1回やりましたので、まずは不動産登記かな。

考えて、戸籍の読み方から勉強することにしました。
配属研修までに戸籍が読めるように、それと自分の戸籍を取ってみるのもいいかもしれない。

相続実務に役立つ戸籍の読み方・調べ方」を買いました。Twitterとかでも買いましたと見る本です。
確かに、図表に注釈をついており、注意すべきポイントがわかりやすいです。


集中力がないのを自覚しているので、試験は終わりましたが、やはり自習できる環境で勉強する必要を感じたので、今日はコワーキングスペースでこの本を読みながら、重要そうなポイントはノートに書いて覚えました。
試験では書いて覚えるのは時間がかかりすぎてNGだと思いますが、
実務の勉強ですので、書いてみて時間をあまり気にせず、まずは書いてみることにしています。

今日は、他にも本人確認について書式を丸写しもしてみました笑
30分もかかりましたが、書いてみたらただ、読むより気になる箇所もでてきて、後で調べようって思いました。

戸籍についても50ページほど読んで、結構わかってきました。しばらくこの勉強スタイルで配属研修までは、できるだけ週1ペースでコワーキングスペースで勉強したいと思います。


相続実務に役立つ“戸籍

相続実務に役立つ“戸籍"の読み方・調べ方【第二次改訂版】

  • 出版社/メーカー: ビジネス教育出版社
  • 発売日: 2020/05/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(0)  コメント(0) 

東京観光(研修後の1日) [たわごと]

1月7日東京で集合研修を受けて、
翌日は夕方に新幹線で帰るスケジュールでした。

ただ、特にどこを観たいというのが思い浮かばなかったので、スカイツリーにだけ上ってみたいと思いました。本当は少し研修を忘れて楽しみたいと思いましたが、この時点ではまだ研修がいくつか残っていました。

とはいえ、前日に新年会に参加させていただいて、ちょっとテンションは上がっていました。
ホテルに戻ってから勉強するつもりでしたが、集中力がなくあまり進みません。

早めにチェックアウトするつもりでしたが、研修1コマ(90分)受講し終わるのに、結局12時近くまで、レイトチェックアウトギリギリになってしまいました…。

で、昼にチェックアウトして、まず東京駅に戻って、荷物をコインロッカーに預けるべく、探しましたが、全部埋まってる!よく考えたら、3連休の中日です。普段の東京はよくわかりませんが、人が多い気がする。丸の内駅前広場を見つけて預かってもらいましたが、1つ600円だったので、キャリーケースだけを預けて、スーツを入れたケースとパソコンデスクをもって、観光出発です。

とうきょうスカイツリー駅に到着するとテンション上がりまして、写メ撮りまくりました。

本当は、セルフタイマーでジャンピングしながら映したかったでのですが、一人だし怪しすぎるのと、
実際1回やってみたが、恥ずかしすぎたし、うまく映りませんでした笑

IMG_20230108_133535.jpg

こんなことをやっていて、満足して、いざチケットを買おうと思ったらすごい人です。
次は14時~とあり、時間制とわかっておらず、焦りました。

カード決済だったら並ばなくて買えるとのことで、QRコード読み込んだけど、全然チケットが買えない。間違ってます…みたいに出て、何回やっても買えない。係の人に聞いたらたぶんもうチケット売り切れてます。と言われました笑

15時だったら行けますと言われましたが、16時には東京に戻らないといけないので、15時じゃ全然見れないなと思い、諦めました。というか自分がリサーチ不足過ぎた笑

前売り買おうと思って買わなかった自分が悪い。まあぐるっと駅周辺を散策して、満足して終わりました。
東京駅に戻り、自撮りしまくって、東京から神戸に帰ってきました。帰宅したらもう20時でした。
IMG_20230108_152607 (2).jpg

もう1時間早く帰ってもよかったなあと思いましたが、まあまた東京に行くこともあるかと思います。
その時は、もっと楽しい気持ちで、もっと行きたいところもリサーチして、で、次は東京スカイツリーにも上りたいと思います。

横浜ランドマークタワーにも上ってみたいなあ。

nice!(0)  コメント(0) 

気分転換に自主トレ [サッカー]

ここのところ、研修でそろそろ脳疲労が限界に近く、
また、今年に入ってから、なんともメンタル揺さぶるようなことがちょいちょいありまして、
今日はできるだけ心をリラックスしたいと思いました。

昨日、コワーキングスペースで研修を2回目受講してましたが、
今日は家でゴロゴロ。

まあ朝は、決済立会を受講したので、
昼から自主トレしました。昨日は雨で中止になったので、
体力は落ち気味ですが、キレはまだそれほど悪くはなってないと思います。

ちょっとこちらにも上げたくなりました。



nice!(0)  コメント(0) 

司法書士 新人研修③ [司法書士 研修]

少し空いてしまいました。

年が明けて、仕事が始まってもう気が付けば1月中旬。早すぎです。

その間、司法書士 新人研修をずっと受講していました。一応期限は明日までですが、1周終わったので、期限までにいくつか復習で受講している感じです。

ちなみにですが、先週は東京まで研修に行っていました。コロナ禍になってからサッカーと仕事以外では移動が少ないので、県外ですら久々でした。

5年ぶりくらいに新幹線に乗りました。
仕事が終わってスーツのまま新幹線に乗って、東京に着いたのは23時過ぎ。ホテルに到着したのは、24時に近く疲れました。

IMG_20230107_215406.jpg

ホテルの大浴場で疲れを癒し、洗濯乾燥機を使ったら結果的に2時過ぎになってしまい、その間、少し研修の続きをしました。

ですが、朝は寝坊してしまい、せっかくの朝食のビッフェもゆっくり楽しむ時間もなく5分で出発。
しんどい。。。

で、研修会場である新宿NSビルにギリギリ到着。結構焦りましたね。

この研修は、チューターの司法書士の先生2人についていただき、グループでロールプレイで研修をしました。午前、午後と1日でしたので疲れましたが、同期の方とも打ち解けて、楽しかったです。

ロールプレイというと、どういうことをするのかというと、RPGと同じ意味らしくロール(役割)プレイ(演じる)と同じらしく、実際にやってみましょうというやつです。

模擬形式というわけですが、午前は法律相談、午後は決済立会をやりました。

事前にオンラインで動画を見て、相談業務は自分でセリフを考えてくるという宿題です。
これはグループで話して、司法書士役、相談者役を1人ずつ出し、迫真の演技でやってください笑という研修です。

で、事例に対して、どのように受け答えするか、相談者が何を求めているのか、正解はないですが、どのように相談者に接するのか、寄り添えるのかという問題です。

僕は当然のように自信もないので、このロールプレイは見学というか、別の人にやっていただきました。経験しておく方がよいよというチューターの先生のお言葉を理解しつつ、自信なかった笑。

で、午後からはグループを変えて、決済立会業務です。
これは、司法書士、不動産の買主、売主、融資の抵当権設定者となる金融機関、抹消側の金融機関の担当者をそれぞれが演じて、順番に交代して全員が全役割をやりました。

僕は、最後に司法書士役をやりました。最後なので、だいたい、わかってくるわけですが、
それでも緊張しました。まず、声を張らないといけないと思うのですが、いざ自分がやると自信がないからまったく声が張れない…。

ああでもとても濃い時間でした。

終わった後は、新年会に参加させていただきました。もともと、関東の受講者の方たちが貸し切りで(すごい…)企画されており、飛び込みで僕も参加させていただきました。80人くらい参加されたようです。

僕は関西で、ある意味、特殊といいますか、研修が終われば、なかなか会えないとは思いますが、それもで10数人の方と、lineや名刺交換をさせていただきましたし、実際、話ができて楽しかったです。

司法書士の研修では、同期と仲良くなってください、孤独にならないようにという、研修委員である先輩司法書士の先生のお話をよく聞きます。

司法書士の業務は、わからないことはいっぱいあります、先輩や同期を頼ってくださいということを教えてくれます。確かに、研修を受講しているだけでも、業務の幅広さ、責任の重さを垣間見るといいますか、プレッシャーはすでに感じます。独立開業するのであれば、自分1人に責任は重くのしかかることは想像できます。メンタルやられるそうです…。

同期は大事にと、すごく大切さを教えていただけます。関西、関東で少し距離的な意味では他の同期の方と違うかもしれませんが、つながりは大切にしていきたいと思います。少なくともですが、今のところは逆につながりが薄い関西の同期の方とも、積極的に仲良くなれるようにしていこうというふうに、合格したばかりの頃よりも思えるようになりました。

友達や家族とも違う、資格者にしかわからない繋がりというんでしょうか。今まではそういうのは無縁でしたので、新鮮な感じです。

長くなりましたが、集合研修のありがたさを実感しつつ、少しずつ成長していきたいなあとちょっと思います。
IMG_20230107_172304.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

2023年 思うこと [たわごと]

あけましておめでとうございます。

もう1月4日になりました。早いですね。
僕はというと、3日まで実家に帰省していました。

去年は司法書士試験にようやく合格しましたが、毎日オンライン研修に追われています。
1コマ1時間半程度の講義を最低2コマ+αやっています。
去年も試験勉強に追われていましたが、気分的にはあまり変わっていないような気がします。
日々勉強というか、むしろより責任の重さを感じるための勉強のような心地です。

それに今回は、少し気疲れする日々でした。
精神的にじわじわとくることがあって、それを研修で紛らわせているような感じでしたので、昨日、実家から戻ってきて、今は逆にくつろいでいる感じもします。

詳しくは書けないのですが、ある問題があるけれど、自分はそれに関わることがとてもストレスで、しんどくて、疲弊しているような状態で

ただ、そこに目を背けているような状態で、これから司法書士として法律の専門家として法律相談を受けたり、成年後見のような業務ができるんだろうか。と不安でしかないわけです。

ただ、これは内部から関わることはしんどいのも確かで、まあとにかく少し疲れたなあと感じたりしています。

今日は、ストレス発散したかったけど、まあ結局だらだらと家で過ごしました。研修を少しやって、昼からは買い物に出て、コートを買って、帰宅してゲームしたり、ギター弾いたりして過ごしました。

気付けばもうこんな時間ですが、それでも少し気持ちが解れて、まあでも頑張ろうと思うようになってきました。
研修でも言っていましたし、僕自身も思いますが、自分が元気でなければだめなんだと。気持ちが荒んでいるような余裕のない状態で、人のために頑張れるはずがないわけで、自分もつらいけどがんばりましょうっていうのもありだと思うけど、ある程度気持ちに余裕のある状態だからこそ、俯瞰して物事をとらえることができる。

サッカーでもそうです。焦ってプレーするよりも、落ち着いてプレーできる方がうまいのです。
疲れたら休む。休んでから前を向く。

人間の体はそういうふうにできているんだと思う。
2023年は、どんな1年になるかわからないですが、確実に去年とは変わっているだろうなと思います。
それがいい方にいくように無理のないペースでできることをやっていきます。

では。
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。